施工事例

エクステリアの施工事例

エクステリア

エクステリア

エクステリア

ツカサクのエクステリアリフォーム施工事例の一部をご紹介します。
エクステリアリフォームの費用・工期なども記載してありますので、ご検討中のエクステリアリフォームのご参考にぜひご活用下さい。
お気に入りのエクステリアリフォーム事例を印刷していただくと、リフォームのご相談の際に非常に便利です。

最新施工事例から探す

砺波市/断熱性能を向上させた玄関ドア交換、照明・建具交換など【10213】

砺波市/断熱性能を向上させた玄関ドア交換、照明・建具交換など【10213】

富山県砺波市

お住まいの気になる点をリフォームさせていただきました。   以下のことをご相談いただきました。 ・玄関の化粧がはがれて下のアルミ部分が見えているため取り替えたい。 ・ポストの蓋が取れてしまったので取り替えたい。 ・襖が経年劣化してしまったので新しくしたい。 ・木製建具の化粧がはがれてきたのとレールが劣化してフローリングにこすっているため新しくしたい。 ・インターホンが鳴らなくなり人が来たかどうかがわからないので取り替えたい。 ・玄関照明を人感センサーにしたい。   【玄関の引き違い戸の取り換え】 お客様のご希望に応じて、玄関の引き違い戸を最新のYKKドアリモに取り換えました。欄間付きの複層ガラスを採用し、防犯性と断熱性を高めた上で、玄関の美しさを一段と引き立てました。   YKKドアリモカタログより   ドアリモは古いドア枠に新しいドア枠を被せて工事を行います。ドア枠をすべて取り除いて交換する方法に比べて、工事が短時間で終了するのが魅力です。 ドアに使用されているのはLow-E仕様のガラスで、通常のガラスに比べるとより高い断熱性をもっています。 リビングは適温なのに玄関は暑い・寒いなど、寒暖差を感じることはありませんか?玄関を見直すことで、もっと快適・省エネにお過ごしいただけるかもしれません。   【ポストの取り換え】 ポストの蓋が取れてしまい困っておられたお客様のために、新しいデザインのポストに取り換えました。機能性とデザイン性を兼ね備えたポストで、毎日の郵便受け取りが楽しみになりました。   【インターホンの取り換え】 音が鳴らなくなったインターホンを、新しいものに交換しました。これで来客時の不便が解消され、お客様の生活がさらに快適になりました。   【玄関照明の取替】 人感センサーにより夜間でも人が出入りするときに明るくしたいとのことで取り替えました。前の照明からサイズが変わったので、はみ出た部分は塗装で補修しました。   【ふすまの取り換え】 経年劣化で色が変色していたふすまを、新しいものに交換しました。お客様の部屋が明るくなり、居心地の良さがぐっと増しました。   【木製建具の取り換え】 化粧部分が剥げ、レールが痛んでいた木製建具を、新しいものに取り換えました。これにより、スムーズな開閉が可能になり、見た目も大幅に改善されました。

詳しく見る

射水市/地震の影響で倒れてしまったフェンス補修工事【10212】

射水市/地震の影響で倒れてしまったフェンス補修工事【10212】

富山県射水市

地震の影響で灯篭が倒れ、巻き込まれるように倒れてしまったフェンスの補修をご依頼いただきました。   倒れたフェンスを調べてみると三協製の商品でした。 しかし、すでに同じ規格の柱と柄が廃盤となってしまっていたため、倒れていた一面だけ似たデザインのフェンスで対応させていただきました。 一面ではなく一部だけの取替の場合、他の部分と柄た色、デザインが異なり違和感が起きるため、出隅からの一面で新たにフェンスを建て直させていただきました。

詳しく見る

高岡市/重くなった車庫の手動シャッター交換工事【10200】

高岡市/重くなった車庫の手動シャッター交換工事【10200】

富山県高岡市

シャッター交換工事をご依頼いただきました。 今の手動シャッターが重くて持ち上げるのが大変ということで、ツカサクにご相談いただきました。 シャッターを使い始めてから年数も経っていたので、交換しか難しい状態でした。手動シャッターと電動シャッターへ取り替えた場合の2パターンお見積りを出し、手動シャッターの交換をご依頼いただきました。

詳しく見る

氷見市/寒~いお部屋におすすめ!高断熱内窓の設置【10192B】

氷見市/寒~いお部屋におすすめ!高断熱内窓の設置【10192B】

富山県氷見市

内窓の設置をご依頼いただきました。   寒さ対策のため、より高断熱な商品を設置させていただきました。 ガラスとガラスの間に、ガスが入っており、より外気温の影響が受けにくくなっています。   こちらのお住まいでは、以下の補助金を申請することができました。 先進的窓リノベ事業 内窓設置 補助金84,000円  

詳しく見る

高岡市/断熱窓リフォーム(内窓設置・ガラス交換)、内装工事など【10191】

高岡市/断熱窓リフォーム(内窓設置・ガラス交換)、内装工事など【10191】

富山県高岡市

補助金を使用して住まいの色々なところのリフォームをご依頼いただきました。   【ガラス交換】 出窓のガラスを交換しました。サッシはそのままにガラスのみを交換する工事で、既存のサッシをのそのまま使用できることと、入れるガラスによってはより高い断熱効果や遮熱効果などを得ることができます。   【内窓設置】 リビングとキッチンの間仕切りに内窓を設置しました。 キッチンの内窓は窓ではないところに設置し、キッチンを隠したり、ニオイがリビングに流れることを防ぐ役割も果たすことができるようになりました。 内窓設置は、ただいま実施中の補助金「こどもエコすまい支援事業」や「先進的窓リノベ事業」の補助対象箇所であり、人気のリフォームです。 お部屋の寒さや、結露にお悩みの方はぜひ内窓設置を検討してみてくださいませ!   【内装工事】 リビングの壁紙を貼り替え、ライトを交換しました。壁紙の貼替はリフォームの中ではお手軽な工事に分類されますが、効果は大きいのが魅力です。選ぶ壁紙によっては、部屋のイメージを一新できますよ!   【脱衣室リフォーム】 脱衣室の壁紙貼替、配管の移設、洗面台交換などを行いました。貼る箇所に合わせた機能を持つ機能性壁紙を選ぶと、キレイさが長持ちします。例えば、脱衣室の場合はカビが生えにくいものや汚れが付きくいものがおすすめです。 洗面台はTOTO オクターブスリムをお選びいただきました。

詳しく見る

南砺市/1日で工事完了!玄関ドア交換工事(ドアリモ)【10179】

南砺市/1日で工事完了!玄関ドア交換工事(ドアリモ)【10179】

富山県南砺市

玄関ドアの交換リフォームをご依頼いただきました。   商品はYKK ドアリモ(引戸)C17をお選びいただきました。 こちらの商品はカバー工法で設置する商品です。   カバー工法とは、既存のドア枠に新しく設置するドアの枠を被せてドアを新しくする工事方法です。     画像のように枠を被せて設置することで、外壁などを壊さずに簡単で安価にドア交換をできますよ!   今回の工事ではドア交換着工から完工までわずか1日で完了しました。

詳しく見る

砺波市/玄関ドア(引き戸)交換、手すり設置など【10174】

砺波市/玄関ドア(引き戸)交換、手すり設置など【10174】

富山県砺波市

・玄関引戸がガタガタなので取り替えたい。 ・その際に階段部分がぼろぼろなのできれいにしたい。 ・おばあちゃんが階段上り下りする際に木の柵を手摺代わりにして危ないので手すり取付たい。 ・ポストが外にあり、雨が降った時大変なので内からも取り出せるようにしたい。   などのご希望をお伺いし、工事をさせていただきました。   玄関戸は既存の玄関ドアを取外し既存の木枠を生かす形で内付の玄関ドアを設置させていただきました。   手すりは今までと同じ位置に取付け、工事前後で齟齬が出にくいようにさせていただきました。   階段のボロボロになっている部分は表面の化粧モルタルがはがれているだけだったので表面の化粧モルタルを剥がし下地を補修して再度化粧モルタルで仕上げることで対応しました。   ポストは横型のものが入るスペースがなかったため、袖壁側に縦型のポストを設置させていただき対応しました。

詳しく見る

高岡市/数年越しの念願が叶ったお風呂リフォーム(TOTOサザナ)【10168】

高岡市/数年越しの念願が叶ったお風呂リフォーム(TOTOサザナ)【10168】

富山県高岡市

2年前、トイレ取替・洗面台の水栓取替のご依頼をいただいた際に、手元ストップができるシャワーヘッドへの取替の相談をいただきました。 実際に確認したところ、シャワーホースが壁に埋め込まれたタイプだったため、手元ストップシャワーヘッドへの取替がホース圧の関係で非対応でした。将来、弊社でユニットバスの取替の際、手元ストップシャワーヘッドを選択するという事で、その時は泣く泣く締めていただいていました。   今回、イベント企画で展示品を格安で購入できるチャンスだった事もあり、2年前の約束通り、弊社でユニットバスのリフォームをご依頼いただきました。   商品はTOTO サザナSタイプです。展示品特価商品のため、ショールームに展示していた商品をお客様のお住いに設置させていただきました。   当初、暖房換気扇を検討されていましたが、展示商品には換気扇が付いていました。 その換気扇を撤去し、新しく暖房換気扇を取り付けることは可能でしたが、天井パネル・換気扇が無駄になってしまうことや、暖房換気扇は電気を使用してしまうことから、『SDGs』及び『カーボンニュートラル』の観点より、展示品のまま換気扇でいく事になりました。その代わりに、断熱パックや内窓を追加して、浴室内を冷めにくいようにしました。   非常に高い基礎のお住まいでしたが、経験上、ユニットバス内はコンクリートで嵩上げしているであろうとの推測を基に、高脚を使用すれば対処可能と判断し、高脚を別途手配しました。結果、推測通りで、基礎の底面~床までは、高脚でジャストサイズの高さでした。

詳しく見る

南砺市/車庫のシャッター交換工事(手動から電動へ)【10167】

南砺市/車庫のシャッター交換工事(手動から電動へ)【10167】

富山県南砺市

弊社のイベントにご来場いただき、車庫のシャッターの件でご相談をいただきました。外見は全然綺麗で大丈夫なように見えましたが、動きが段々にぶくなってきているため、取替をご検討しているとの事でした。   基本的には、『手動』→『電動』に取替で考えていらっしゃいましたが、2箇所4台分ある為、金額によっては『電動』を締め、『手動』も視野に入れているとご相談を受けました。   『電動』、『手動』、『既存のまま取替無し』の3選択が2箇所あった為、全9パターンの費用が、1度の見積書で判断できるよう、道路面のシャッターと側面のシャッターに対して、それぞれ『電動』の場合と『手動』の場合の見積りをご提示させていただきました。   また、最大4台分のシャッターを取替なければならなかったので、費用を抑える為に『電動』に関しては、開閉機とバネを併用した簡易型の【バネ併用型電動シャッター】で提案致しました。   ご検討の結果、せっかく交換するならこの際にと、思い切って2箇所(4台分)共、電動シャッターへの取替をご採用いただきました。   電動シャッターを動かすために、車庫内にコンセントも新設しました。   一番最後の写真はシャフト(シャッターを巻く棒のようなもの)の写真です。電動になり、自動でシャッターを巻けるようになっています。

詳しく見る

砺波市/大きな窓の交換工事【10161】

砺波市/大きな窓の交換工事【10161】

富山県砺波市

大きめの外窓を2か所交換しました。 ガラスが2枚入っているペアガラスで断熱性が上がり、リフォーム前より暖かさを感じていただけるようになったと思います。 サイズが大きかったため特寸サイズで対応させていただきました。

詳しく見る

砺波市/ 断熱玄関ドア取替工事(引き戸)【10160】

砺波市/ 断熱玄関ドア取替工事(引き戸)【10160】

富山県砺波市

大きめの玄関ドア(引き戸)を入れ替えました。 防犯性や断熱性がアップし、雰囲気もがらりと変わりました。 ご依頼いただきありがとうございました。

詳しく見る

砺波市/車庫の引き戸をシャッターへ!電動シャッター新設工事【10148】

砺波市/車庫の引き戸をシャッターへ!電動シャッター新設工事【10148】

富山県砺波市

現在引き戸になっている車庫に電動シャッターを取り付けたいとご依頼を頂きました。 シャッターを取り付けるため既設の引き戸の撤去と、下地を設置できるように新たに柱を両脇に建てました。柱は雨に当たっても問題ないように、板金で補修しました。 また、木材を使用すると雨で腐ってしまう可能性があるためコンクリートブロックを使用しました。 撤去しなければならない引き戸のレールがモルタルに埋め込んであったため、レール部分のみ解体し、シャッターと地面のすき間ができないよう調整してモルタル補修を行いました。 外付けでシャッターを設置する場合、すでに設置してあったポストと干渉してしまうため、お客様とご相談し、ポストの場所を移動させていただきました。 車庫の右側は間口が広かったため、中量シャッター以上しか対応がありませんでした。お客様とご相談し、景観を合わせるために左側も軽量シャッターではなく、中量シャッターを設置し、左右のシャッターを統一しました。 電動シャッターはコンセントから電気を取り、動くようになっています。 また、車庫内の電灯も古かったため、一緒に取り替えさせていただきました。

詳しく見る

ツカサクの安心サポート

お客様専用ダイヤル