スタッフブログ

セクショナルキッチンからシステムキッチンへリフォームする際の注意点を紹介
最終更新日:2025/09/16
公開日:2025/09/14
みなさま、こんにちは!
富山県砺波市、射水市、高岡市、南砺市の水廻りリフォームのツカサクです。
今回は、「セクショナルキッチン」から「システムキッチン」へリフォームする際の注意点についてご紹介します!
いきなり「セクショナルキッチン」や「システムキッチン」といわれても何のことか分からない、という方もいらっしゃると思います。この記事では「セクショナルキッチン」「システムキッチン」についても解説いたしますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
「セクショナルキッチン」「システムキッチン」とは?
セクショナルキッチン
セクショナルキッチンとは、上画像の通り「コンロ台」「シンク台」「調理台」がそれぞれ独立しているキッチンです。30~40年ほど前はセクショナルキッチンが主流でしたので、キッチンを長い年数使用している場合はセクショナルキッチンが設置してあるかもしれません。
天板にそれぞれの台のすき間があったり、コンロ(IH)が埋め込まれていなかったり、水栓が壁から出ている場合はセクショナルキッチンの可能性があります。
システムキッチン
システムキッチンとは、天板が一枚板になっているキッチンです、それぞれの台が独立しておらず一体化しています。現在はシステムキッチンが主流です。
天板にすき間がない、コンロ(IH)が天板に埋め込まれている、水栓が天板から立ち上がっている場合はシステムキッチンの場合があります。
システムキッチンへリフォームする際の注意点
セクショナルキッチンは現在も取り扱いがありますが、使い勝手などの面からリフォームする場合はシステムキッチンへ交換する場合がほとんどです。
では、セクショナルキッチンからシステムキッチンへリフォームする際の注意点をリフォーム会社が解説します!
キッチン前の窓
壁に向けて設置しているセクショナルキッチンの前に窓がある場合は注意が必要です。
写真のようにセクショナルキッチン前に大きな窓がある場合は、高さの調整や耐火壁の作成などをする必要があるため、窓を小さくサイズ変更をする必要があります。
セクショナルキッチンはシステムキッチンに比べて、高さが低く作られていることが多いです。
そのためセクショナルキッチンからシステムキッチンへ交換すると、窓とシステムキッチンが重なってしまう場合があります。システムキッチンをしっかり固定するため、その場合は窓のサイズを小さくする必要があります。
また、コンロ前が窓のなっている場合も耐火壁を立ち上げる必要があるため、窓の交換が必要になります。
水栓の工事
セクショナルキッチンは壁から水栓が出ているのに対して、システムキッチンはキッチン天板から水栓が立ち上がっています。そのため、水栓の給水の位置を変える工事が必要になります。
瞬間湯沸かし器の移動
セクショナルキッチンで瞬間湯沸かし器をご使用の場合は、外壁面へ設置する給湯器への交換がおすすめです。
キッチンのオプションによっては、瞬間湯沸かし器と干渉してしまうため設置ができない場合もあります。その場合は、必ず瞬間湯沸かし器から外壁面に設置する給湯器への交換が必要になります。
システムキッチンへの交換 施工事例
ツカサクでセクショナルキッチンからシステムキッチンへリフォームした施工事例をご紹介します。
窓を減らして断熱性UP!キッチンリフォーム
キッチンスペースの全面リフォームをご依頼いただきました。
セクショナルキッチンをシステムキッチンへ交換し、使用していた瞬間湯沸かし器も外壁面の給湯器へ交換させていただきました。今回の場合、断熱性を高め、かつコンロ前を耐火壁にするために窓の交換をさせていただきました。
窓が多く外気の影響を受けやすいため、夏場は暑くて冬場は寒かったキッチンですが、窓を小さくかつ断熱性の高い商品を設置し、お客様のお悩みを解決させていただきました。
リフォーム期間:2週間
リフォームにかかった費用:205万円
このリフォームの詳細はこちらをご覧ください。
瞬間湯沸かし器を小型ガス給湯器へ交換したキッチンリフォーム
L型のセクショナルキッチンからI形のシステムキッチンへ交換させていただきました。
こちらのリフォームでは窓は触りませんでしたが、瞬間湯沸かし器を外壁面のガス給湯器へ交換させていただきました。また、コンロの位置を変更したことにより、コンロ前が窓から耐火壁になりました。
こちらのお住まいでは、新しいキッチンに昇降式の吊戸棚「ハンドムーブ」をお選びいただきました。昇降するハンドムーブと瞬間湯沸かし器が干渉してしまうため、その場所に瞬間湯沸かし器を設置したままにはできない状態でした。
外壁面の小型ガス給湯器へ交換させていただき、キッチンの見た目もスッキリとしました。
リフォーム期間:16日間
リフォームにかかった費用:311万円
このリフォームの詳細はこちらをご覧ください。
窓を交換せず耐火壁を立ち上げたキッチンリフォーム
コンロの前が窓になっているセクショナルキッチンをシステムキッチンへ交換させていただきました。
本来であれば、コンロ前の窓を無くして耐火壁を立ち上げるのですが、今回はキッチン本体に予算をかけて機能を充実させるために、窓の前に強度のあるベニヤ板を貼り、その上にキッチンパネルを貼ることで耐火壁を作成しました。
窓はそのままなので、壁の裏には窓が残っています。予算をうまく配分し、お客様に納得いただけるリフォームになりました。
リフォーム期間:10日間
リフォームにかかった費用:189.5万円
セクショナルキッチンをリフォームしたい!と思い立ったら
お住まいのセクショナルキッチンからリフォームしたい!と思い立ったら、まずはリフォーム会社に現場調査を依頼してみるのをおすすめいたします。
セクショナルキッチンの場合、通常のシステムキッチン交換に比べて追加工事が多くなる傾向があります。設置したいキッチンを決める前に現場調査を行い、どんな工事が必要か、どんなキッチンなら置けるかの確認してからだと、キッチンもスムーズに決まりますよ。
ツカサクでは相談・現場調査・見積を無料で承ります。
ご相談は、電話、Webお問い合わせ、来店予約、LINE簡単相談などで承ります。
お好みの方法でご相談くださいませ!
店舗では、キッチン・お風呂・トイレ・洗面台などを常時複数台展示しております。実際に商品を見たり、触れて使用感を確かめることができますよ!予約不要でもご来店いただけますが、このホームページからご予約いただくとQUOカード500円分をプレゼントいたします。また、混雑時の待ち時間もありませんので、お気軽にご予約くださいませ!
LINEからご相談の場合は以下から友だち登録をお願いいたします。LINEでは、簡単な相談の他にイベント情報などを発信いたします!
